こばと園のあゆみ

30年のあゆみ

  • 1975年・1973年に渋谷で発足した「心臓病のこどもの集い こぐま園」に続き他の地域のもと、 「全国心臓病の子どもを守る会」「こぐま園」などの協力のもと長峰美津をはじめ母親たちにより設立に向けて活動を開始。
  • 6月浅草聖ヨハネ教会ホールの提供を受け、長峰美津代表が設立。
  • 河野・大塚・上宮の3先生でスタート。
  • 名称を「心臓病のこどもの集い こばと園」と決定。
  • 月2回の保育から週1回の保育へ。
  • 墨東病院の小林先生が顧問医に就任(後に関先生)
  • 1979年・こばと園ニュース「創刊号」発行(2006年3月には第43号発行)
  • 1980年・和気先生の人形劇が保育に加わる。
  • 1981年・広域事業として都区財政調整制度に参入することにより補助が東京都から台東区に移管される。
  • サマーキャンプ実施(千葉・上総一ノ宮)
  • 1982年・中井川尚子代表就任
  • 社会科見学「トミーのおもちゃ工場」
  • 台東区文化祭参加
  • 1983年・社会科見学「明治製菓工場」
  • 1984年・松岡弘子代表就任
  • 1985年・富永道子代表就任
  • 1987年・元保育スタッフの内藤先生が台東区千束に生活ホーム「りんごの村」をオープン
  • 東京都教育庁へこばと園の現状理解のため要望提出
  • 各病院へこばと園のポスター配布
  • 1988年・同愛記念病院の遠山先生が顧問医に就任
  • 1989年・顧問医の遠山先生と母親の懇談会を開催
  • 応急教護訓練を実施(浅草消防署)
  • 1991・東京都社会福祉協議会からの招待でボリショイサーカス見学
  • 人形劇団テアトル・ジアスターゼ来園、地域の子供たちを招待
  • 1992・OBと在園児の春のレクリエーション(福島県いわき市スパリゾート・ハワイアンズ)
  • 1994・小結大善関が来園(翌年2月にも来園、5月の20周年行事にも出席)
  • 1995年・5月27日「こばと園20周年を祝う会」をマスダヤ
  • マンハッタンホールで開催150名参加
  • 1996年・3月台東区障害福祉計画の中に組み込まれる
  • 保育を目標を見直し、決定
  • OBと在園児のレクリエーション(スパリゾート・ハワイアンズへ再び)
  • 東京福祉局へ守る会・こぐま園・こじか園とともに請願
  • 1998年・こばと園を支える会「はとポッポ」準備委員会発足
  • 四園共通ポスター・パンフレット「こばと園のあゆみ」作成
  • おもちゃ美術館の先生を招いて工作教室開催(浅草橋区民会館)
  • 第1回総会(金杉区民下谷分館にて)
  • 中井貴恵さんの「大人と子供のための読み聞かせの会」公演(在園とOB交流会にて)
  • 浅草保健相談センターの保健士さんに要望
  • 第2回ミニ文化祭と人形劇(浅草橋区民会館にて)
  • 2000年・卒園児・田嶋華子ちゃんの心臓移植募金活動
  • 顧問医・向井先生による医療講演会(産業会館にて)
  • 華子ちゃん救う会主催人形劇(人形劇団ひとみ座)応援
  • 「大人と子供のための読み聞かせの会」公演(在園とOB交流会にて)
  • 第3回ミニ文化祭と人形劇(浅草橋区会館にて)
  • 2001年・第4回ミニ文化祭と「大人と子供のための読み聞かせの会」公演(浅草橋区民会館にて)
  • 2002年全国心臓病の子どもを守る会40周年記念総会参加
  • 2003年・松が谷福祉会館にてPR活動
  • 東京都主催心臓病の子どもを持つ親の会にてPR活動
  • 在園・卒園親睦バスハイク「イチゴ狩り」(千葉県)
  • 「こぐま園」30周年記念行事に参加
  • 2004年・はとポッポ通信No.12「上宮先生追悼号」発行
  • 2005年・バスハイク(千葉県こどもの国)
  • 2006年・バスハイク(成田ゆめ牧場)
  • 6月17日「こばと園30周年感謝の集い」(台東一丁目区民館にて)人形劇公演を企画(人形劇団プーク)
  • 30周年記念誌を発行
  • Last update
    2020/02/03
    inserted by FC2 system